PR

秋葉原から歩いて聖地巡礼|ラブライブ!登場の東京・甘味処竹むらと周辺観光

聖地巡礼を楽しむ少女 聖地巡礼記事

ラブライブ!で描かれたμ’sのリーダー高坂穂乃果の実家「和菓子屋穂むら」のモデルとして親しまれる老舗甘味処「竹むら」は、ラブライブ!ファンなら一度は訪れたい聖地です。
1930年創業という歴史を持ち、東京都選定歴史的建造物にも指定されているこの名店は、アニメの世界観を現実で体験できる貴重なスポットです。
秋葉原から徒歩圏内というアクセスの良さも魅力的で、聖地巡礼初心者にとって最初に足を運ぶべき場所として多くのファンに愛され続けています。
今回は竹むら周辺エリアで楽しめる聖地巡礼の魅力と、効率的な巡り方をご紹介します。

1. エリア概要とアクセス

今回ご紹介する「甘味処 竹むら」は、東京都千代田区神田須田町に位置しています。最寄駅は、JR秋葉原駅から徒歩約5分、東京メトロ銀座線 末広町駅から徒歩約3分、都営新宿線 小川町駅から徒歩約5分と、複数路線からアクセス可能です。
秋葉原の電気街やアニメショップが立ち並ぶ賑やかなエリアから一歩足を踏み入れると、どこか懐かしい昭和の面影を残すレトロな街並みが広がっています。竹むら周辺は、聖地密集度も高く、徒歩圏内で複数のスポットを巡れるのが魅力です。初めての聖地巡礼でも迷うことなく、スムーズに楽しめますよ。
Googleマップで「甘味処 竹むら」の場所を確認する

2. 巡るべき主要スポット紹介

竹むら(メインスポット)

ラブライブ!第1話で穂乃果が玄関を開けて学校に向かうシーンや、妹の雪穂が窓から外を見ていたシーンなど、数多くの名場面の舞台となった老舗甘味処です。第12話では穂乃果を見舞うμ’sのメンバーが集まる重要なシーンでも登場しており、ファンにとっては特別な意味を持つ場所です。
店内では名物の「揚げまんじゅう」(劇中の「ほむまん」のモデル)を味わうことができます。天ぷらの要領で揚げられたまんじゅうは表面サクサク、中はモチモチという独特の食感で、しっかりとした甘さが癖になります。
また、あんみつや氷あずきなどの伝統的な和スイーツも楽しめ、聖地巡礼と美味しいグルメを同時に満喫できます。
店舗は12席という小さな空間で、店内撮影は注文した料理のみ可能となっています。平日の昼過ぎは比較的空いており、土日祝日は混雑するため、時間に余裕を持った訪問がおすすめです。

住所:東京都千代田区神田須田町1-19
営業時間:火・水・木・金 11:00-20:00(月・日・祝日定休)

神田まつや(周辺グルメスポット)

竹むらから徒歩2分の場所にある、1884年創業の老舗そば店です。明治17年から続く歴史ある店舗で、竹むら訪問前後の食事スポットとして最適です。冷たいそばが特に評判で、暑い季節の聖地巡礼時には特におすすめです。

営業時間:月〜金 11:00-20:30、土・祝日 11:00-19:30(日曜定休)

Googleマップで「神田まつや」の場所を確認する

3. 巡礼+観光を楽しむためのコツ

竹むらは土日祝日にラブライブ!ファンで混雑するため、平日の訪問がおすすめです。特に昼過ぎの時間帯は比較的空いており、ゆっくりと聖地巡礼を楽しめます。
クレジットカードは使用できないようですので、現金を準備して訪問しましょう。
また、竹むらは「聖地巡礼目的以外でも足を運ぶ方が多いお店」として知られており、一般の観光客も多く訪れます。そのため、周囲からラブライバーと気取られることなく、自然に聖地巡礼を楽しめる環境が整っています。

揚げまんじゅうはテイクアウトも可能なので、記念品として持ち帰ることもできます。また、竹むらは池波正太郎の著書や仮面ライダー響鬼にも登場した歴史ある場所なので、他作品のファンとの交流の場としても楽しめるかもしれません。

4. モデルコース例(簡易)

半日プラン

午前11:00 淡路町駅到着
11:30-12:30 神田まつやで昼食(冷たいそば)
13:00-14:30 竹むらで聖地巡礼&甘味タイム(揚げまんじゅう・あんみつ)
15:00 周辺散策・撮影タイム
16:00 秋葉原方面へ移動

1日プラン

午前10:00 新御茶ノ水駅到着
10:30-11:30 神田須田町周辺の歴史的建造物見学
12:00-13:00 神田まつやで昼食
13:30-15:00 竹むらで聖地巡礼メインタイム
15:30-17:00 秋葉原エリアでアニメグッズショッピング
17:30-19:00 秋葉原で夕食・カフェタイム

5. 関連リンク・まとめ

竹むら周辺エリアは、ラブライブ!聖地巡礼の入門地として最適なスポットです。歴史ある甘味処での本格的な和スイーツ体験と、アニメシーンの再現という二つの楽しみを同時に味わえる貴重な場所といえるでしょう。初めて聖地巡礼をされる方や、穏やかな雰囲気で巡礼を楽しみたい方には特におすすめです。

秋葉原からのアクセスも良好で、アニメ関連のショッピングと組み合わせた一日プランも組みやすく、聖地巡礼初心者の方はこのエリアから始めると、無理なく楽しい巡礼体験ができるはずです。竹むらで「ほむまん」のモデルとなった揚げまんじゅうを味わいながら、穂乃果たちの日常を感じてみてください。

ラブライブ!シリーズ公式サイト

コメント

タイトルとURLをコピーしました